脱毛は肌に負担はないの?実際の影響はどれぐらい?

脱毛の基礎知識

女性の皆さん、最近では男性の方にも「脱毛」というワードは身近になってきている今日この頃。

医療脱毛や脱毛エステサロン、ブラジリアンワックスやニードル脱毛など様々な方法での脱毛が普及していますよね。

でも実際、脱毛をすることによっての肌への負担はどれぐらいのものなのでしょうか?

皆さんは、脱毛をすることによって体にかかる負担は大きいという話を聞いたことはありますか?

今回は、そんな脱毛が肌へと及ぼす影響と、それがもし悪影響だった場合の対処法を紹介していきたいと思います。

 

脱毛は肌に負担がかかるって本当?

脱毛は肌に直接負担がかかってしまうのでは?と不安を抱いている方も多いと思います。

実際、「永久脱毛」という方法は自然に反する行為です。

体毛はすべて必要だから生えているものであって、それを完全に処理してしまうということは自然の原理に抗っていくのは生き物として自然ではありませんよね。

ムダ毛だからといってむやみに処理してしまうと、身体もそれに対応しようとして変化が起こります。

例えば、脇の脱毛をすることによって脇汗を止める毛がなくなって、結果脇汗が目立つようになってしまうなどのデメリットもあります。

脱毛が肌に負担をかけるというのは、実はサロンや機関によって違います。

粗悪な処理をしているとこだと、脱毛が終わった後で肌が赤く炎症を起こしてしまったりすることがあるもの現状です。

しかしこれはあくまで「永久脱毛」に関してのみ。

普通の脱毛サロンの光脱毛は、永久脱毛ではなくあくまで「目立たせなくする」だけなので負担はありません。

敏感肌の方は特に心配されている方も多いかと思いますが、実はセルフで処理をし続けるほうがカミソリ負けなどで肌に負担をかけやすいもの。

なので敏感肌の方こそ、専門のサロンなどで脱毛をしたほうが、肌への負担も少ないといわれています。

 

肌トラブル中でも脱毛してもいい?

脱毛をする際に、「肌トラブル」について気になっているという方も多いのではないでしょうか?

実際全く肌トラブル(ニキビなども含めて)が全くない!という方は少ないと思います。

そんな脱毛についてですが、絶対にやってはいけないことが一つだけあります。

それが、「日焼け」です。

施術前に日焼けをしてしまうと、日焼けによって肌が黒ずんでしまい、光脱毛で使われる光やレーザー脱毛で使われている光は、肌の皮膚の黒い部分(日焼け部分)に強く反応してしまい、肌をさらに傷つけたり、最悪の場合には「火傷」を負ってしまうといった重大なトラブルを引き起こしかねません。

ニキビなどができている所やけがをしている部分(肌トラブルを起こしている部位)を除いての脱毛は可能ですが、タトゥーなどをしている部位がもしあった場合はその部分に関しては脱毛は一切できないのが現状です。

日焼けは絶対ダメと言われていますが、冬などの時期で肌がかなり乾燥していたりする状態では結構な確率で施術を断られてしまうといったケースが多いようです。

予約を取って、いざ施術!というときに、肌トラブルが原因で断られてしまったりすると一気にやる気をなくしてしまうことも少なくないと思います。

かといって、一番みなさんが「脱毛したい!」と思い立つ時期というのは「夏までにきれいにしておきたい」という方が多いのが現状です。

しかし、脱毛を行っているサロンなどでは原則として「肌トラブルを起こさせない」というのが第一の基本といっても過言ではないほど会社の大事な方針であることが多いのも事実です。

あとから、「脱毛したら肌トラブルが起きた!」などのトラブルをなるべく最小限に抑えるための会社の方針なので、ここに関しては施術される側の私たちが気を付けなければならないポイントなんですね。

そういった際にどのように対処していけばいいのか、具体的にアイデアを提案したいと思います。

 

【脱毛に行く前に気を付けておきたいこと】

 

  • 最低限でもいいので、脱毛部位だけではなく保湿をしておく。
  • お風呂上りなどで保湿ができる入浴剤を使う。
  • お風呂上りにローションミルクなどで保湿をする。

 

私が実際やってみて効果があるな、と思った方法を紹介しますと、お風呂上りにバスタオルで体をふく前に、お風呂場でベビーオイルを塗って、そのまま体をふくと、とても保湿効果が持続する時間も長く、一日中しっとりした肌をキープすることができるので、そちらもおすすめです。

このような対策をして、脱毛前は特に肌が保湿された状態で施術を受けることにより、施術によって多少なりともダメージを受けても最小限で済みますし、目に見えて肌が荒れるというようなことはほとんどありません。

もしも本当に乾燥が治まらいけれど、脱毛はどうしてもしたい!という方は、自前に皮膚科などで適切な指導を受けて、処方箋をもらうのも手段の一つだといわれています。

 

この中には該当しませんが、脱毛を受ける際に最も気を付けてほしいことが、脱毛前の予防接種です。

予防接種は体内に少量の細菌を注射してあらかじめ免疫を付けることによって病気にかかりにくくするという方法が一般的です。

なので、そのタイミングで施術してしまうことは非常に危険で、脱毛器か照射された熱の影響で細菌がうまく作用しなかったり、免疫効果が下がってしまうというデメリットが発生します。

くれぐれも、肌トラブルを起こしている最中、または上記の項目に該当する方は、そのスケジュールをちゃんと組んだ上で、脱毛による肌トラブルを避けることが大事になってきます。

 

脱毛後の肌のお手入れ方法って?

脱毛というのは、決して肌に優しいというわけではありません。

毛根のメラニンを施術によって破壊し、脱毛するので、きちんとしたアフターケアが不可欠になってきます。

一般的な脱毛サロンや医療脱毛、そのほかの脱毛方法についてもですが、脱毛をした後処理として、脱毛部分のクールダウンが施術に組み込まれているのが一般的です。

そうすることによって肌の鎮静化を図っているのですが、脱毛が終わり家に帰った後のアフターケアについても非常に重要になってきます。

施術後はクールダウンをすることが、その後の肌の調子を大きく左右するため、最も大事な作業です。

自宅に帰った後に必要以上に保湿などのケアを行っているかたも多いと思いますが、実はあまり血行を促進するようなマッサージやお手入れは逆効果になってしまいます。

特に気を付けてほしいのが、熱いシャワーや入浴、激しい運動などをしてしまうことによって血行を促進してしまうということです。

一見健康的にはとてもよさそうですが、脱毛を仕立ての肌は非常にデリケートなため、「肌をクールに保つ」というのが最大のケアになります。

したがって、日焼け後に塗るクールダウンジェルなどを使用するのをお勧めします。

また、施術後はしばらく紫外線を控え、長袖のものを切るなどして極力紫外線を避けることも効果的とされています。

一般的な脱毛サロンで行われている光脱毛に関しては特に乾燥しやすく、デリケートになっているので、気になる場合は敏感肌用のなるべく優しい成分のものを使ったり、赤ちゃんでも使えるようなワセリン、ベビーオイルなどを活用して保湿してあげることによって、ダメージを最小限に抑えることができるようです。

肌に負担をかけるような成分がはっきりしないものを使ってしまうと、かえって肌トラブルの原因にもなりかねないので十分注意するのが大事です。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

脱毛前、脱毛後の肌トラブルを防ぐには、細心の注意を払って、極力肌に優しい無添加や、赤ちゃんでも使えるような低刺激なものを使うのがベストだということがわかりましたね。

いつも通りのケア方法を続けていると、人によっては肌トラブルを引き起こしやすくなるので、その辺は十分に注意して、なるべく肌に優しいものを使ってあげるように心がけましょう。

特にデリケートな脇や、VIOライン、顔に関してはほかの部位より繊細でトラブルを引き起こしやすいので、十分に注意して、すべすべの肌でいられるように頑張りましょうね!